

-
4月24日 【楽典】記譜法⑴ 音部譜表と音名
¥2,500
-
5月1日 【楽典】音程⑴ 音程とその種類
¥2,500
-
5月8日 【楽典】音階⑴ 音階とその種類
¥2,500
-
5月15日 【楽典】和音⑴ 和音の種類と和音度
¥2,500
-
5月22日 【楽典】調性⑴ 調性と調号
¥2,500
-
5月29日 【楽式】楽式の基礎⑴ 音楽の要素と構造
¥2,500
-
6月5日 【楽式】楽曲分析⑴ 実作品の和声分析
¥2,500
-
6月12日 【和声】和声の基礎⑴ 声部と進行
¥2,500
-
6月19日 【和声】三和音⑴ 配置(基本形)
¥2,500
-
6月26日【和声】三和音⑵ 連結(基本形)
¥2,500
-
7月3日【和声】三和音⑶ 配置と連結(第一転回形)①
¥2,500
-
7月10日 【和声】三和音⑷ 配置と連結(第一転回形)②
¥2,500
-
7月24日 【和声】三和音⑸ 配置と連結(第二転回形)
¥2,500
-
7月31日【和声】和声の基礎⑵ 機能とカデンツ
¥2,500
-
8月7日 総括
¥2,500
-
10月2日 【和声】七の和音⑴ 配置と連結①
¥2,500
-
10月16日【和声】七の和音⑵ 配置と連結②
¥2,500
-
10月23日 【和声】七の和音⑶ 三和音と七の和音のまとめ
¥2,500
-
10月30日 【楽式】楽式の基礎⑵ 旋律と楽節構造
¥2,500
-
11月6日 【楽式】歌曲の分析⑴ 二部形式
¥2,500
-
11月13日 【楽式】歌曲の分析⑵ 三部形式
¥2,500
-
11月20日 【楽式】歌曲の分析⑶ 通作歌曲
¥2,500
-
11月27日 【楽式】対位法的楽曲の分析⑴ 様々なカノン
¥2,500
-
12月4日 【対位法】対位法の基礎定旋律
¥2,500
-
12月11日 【対位法】2声対位法⑴ 全音符
¥2,500
-
12月18日 【対位法】2声対位法⑵ 二分音符
¥2,500
-
1月15日 【対位法】2声対位法⑶ 四分音符
¥2,500
-
1月22日 【対位法】2声対位法⑷ 移勢
¥2,500
-
1月29日 【対位法】2声対位法⑸ 華麗
¥2,500
-
2月5日 総括
¥2,500